あんみつ”や“ところてん”でお馴染みの『寒天』を手づくりされています。
しかも全工程をご主人(水嶋研二さん)1人で作られています。
伊豆諸島産の厳選したテングサのみを使用し、薪を使い、大釜で煮あげる伝統的な製法で作る、手間暇・心のこもった寒天です。今では薪で煮あげているところは、知る限りないそうです。
テングサを煮ている時は、蒸し風呂のように熱く、根気よく差し水をしながら、煮ていきます。体全体を使って、混ぜたり、煮出したテングサを濾したり、かなりの重労働です。それでも、伝統的な製法で作り続ける水嶋商店さんは、素晴らしいです。とてもかっこよかったです。
日々進化している世の中だけど、手作りに勝るものはないなーと思いました。
☆完全手作り!あんみつ
寒天、みつ、あんこ、豆、ギュウヒ 付き
大 6人前 1,050円
小 3人前 600円
☆すっきりとした甘み みつ豆
寒天、みつ、豆、ギュウヒ 付き
大 6人前 800円
小 3人前 470円
☆ノド越しさわやか ところてん
ところてん、酢醤油タレ 付き
5人前 450円
ハーフサイズ 250円
ちなみにあんこもご主人の手作りです。
各商品は、インターネットからもご購入できます。
※ 2014年4月の消費税変更前の価格となります。
寒天工房 水嶋商店
浦和区東仲町4-15
048-882-7545
営業時間 10:00~18:00
定休日 日曜日・第3水曜日